RESOURCES 各種資料研修テキスト(FD)
- ホーム
- 各種資料
- 研修テキスト(FD)
- 2014
研修テキスト(FD)
2014
-
2014.10.22
【全体/研修/FD】いろいろ・eラーニング・ワークショップ
日 時 : 平成26年8月28日(木)13:00~15:00 会 場 : 高知大学 朝倉キャンパス 共通教育1号館 141番教室 講 師 : 竹岡 篤永(高知大学 総合教育センター特任助教(大学連携e...
-
2014.10.22
【全体/研修/FD・SD】国際連携系職員養成プログラム(レベルⅡ)「留学生受入実践」
日 時 : 平成26年8月28日(木)13:00~17:30 会 場 : 高知大学 朝倉キャンパス 共通教育1号館 136番教室 講 師 : Ruth Vergin(愛媛大学 国際連携推進機構 国際教...
-
2014.10.22
【全体/研修/FD】理工系講義形式授業の中で学生を輝かせるひと工夫
日 時 : 平成26年8月28日(木)10:00~12:00 会 場 : 高知大学 朝倉キャンパス 共通教育3号館 335番教室 講 師 : 榊原 暢久(芝浦工業大学 教育イノベーション推進センター/...
-
2014.10.22
【全体/研修/FD】大人数講義法の基本
日 時 : 平成26年8月28日(木)10:00~12:00 会 場 : 高知大学 朝倉キャンパス 共通教育3号館 311番教室 講 師 : 小林 直人(愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室長、愛...
-
2014.10.22
【全体/研修/FD・SD】絶対に達成する技術ー成長する人の内省とはー
日 時 : 平成26年8月28日(木)10:00~12:00 会 場 : 高知大学 朝倉キャンパス 共通教育3号館 310番教室 講 師 : 永谷 研一(発明家・株式会社ネットマン 代表取締役社長・N...
-
2014.10.22
【全体/研修/FD】ルーブリック評価入門 ~考える、つくる、活用する~
日 時 : 平成26年8月28日(木)10:00~12:00 会 場 : 高知大学 朝倉キャンパス 共通教育1号館 141番教室 講 師 : 俣野 秀典(高知大学 総合教育センター 大学教育創造部門 ...
-
2014.10.22
【全体/研修/FD・SD】振り返りを活用した学生・教職員のための効果的な能力開発手法
日 時 : 平成26年8月27日(水)13:00~17:30 会 場 : 高知大学 朝倉キャンパス 共通教育3号館 310番教室 講 師 : 秦 敬治(愛媛大学 教育・学生支援機構教育企画室副室長・教...
-
2014.10.22
【全体/研修/FD】教えずに学ばせる授業-自律学習プログラム入門-
日 時 : 平成26年8月27日(水)15:30~17:30 会 場 : 高知大学 朝倉キャンパス 共通教育1号館 125番教室 講 師 : 坂田 浩(徳島大学国際センター 准教授)...
-
2014.10.22
【全体/研修/FD】大学版反転授業:TBLの手法~問題を作ってみよう~
日 時 : 平成26年8月27日(水)10:00~15:00 会 場 : 高知大学 朝倉キャンパス 共通教育3号館 311番教室 講 師 : 立川 明(高知大学・総合教育センター・大学教育創造部門・准...
-
2014.10.21
【全体/研修/FD・SD】データに基づく教育改善の視点と方法-教学IR入門-
日 時 : 平成26年8月27日(水)13:00~17:30 会 場 : 高知大学朝倉キャンパス 共通教育3号館335番教室 講 師 :山田 剛史(愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室 副室長・准教授...
-
2014.09.22
【全体/研修/FD・SD】経験から学ぶ力を育てる-成長を促す振り返りとは?-
SPODフォーラム2014 経験から学ぶ力を育てる-成長を促す振り返りとは?- 日 時 : 平成26年8月27日(水)10:00~12:00 会 場 : 高知大学朝倉キャンパス 共通教育1号館125番...
-
2014.09.04
【全体/研修/FD・SD】リーダーセミナーⅠ「主体的な学び」を促進するカリキュラム・デザイン
SPODフォーラム2014 リーダーセミナーⅠ「主体的な学び」を促進するカリキュラム・デザイン 日 時 : 平成26年8月28日(木)13:00~15:00 会 場 : 高知大学朝倉キャンパス 共通教...