PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
プログラム番号:I-001
会議マネジメント
日時 : 2019年04月03日(水) 10:00 〜 12:00
場所 : 愛媛大学城北キャンパス 愛大ミューズ1階アクティブ・ラーニングスペース2
【受講定員】 24名
【主な対象者】 教職員
【対象校】 SPOD全加盟校
【講師】 仲道雅輝(愛媛大学教育企画室)
【目標】
1.会議とは何かについて説明できる
2.異なる意見のまとめ方を説明できる
3.会議を効果的・効率的に運営するための手法を説明できる
【内容】
会議とは、意見と情報を交換し合って,最良の施策を見出そうとする場であり、意見の異なるもの同士が,議論の末に成果物として何らかの合意点をみつける過程です。そのような会議を効果的・効率的なものとするために、ファシリテーションの重要性を理解し,異なる意見のまとめ方について、模擬会議のワークを通じて、具体的な手法について学びます。
【主催】 四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)
【申込締切】 要問合せ
【申込・問合せ先】 愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 E-mail: opar@stu.ehime-u.ac.jp