SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:Y-007

【高知/研修/FD】新任教員のためのリフレクションセミナー

日時 : 2020年02月06日(木) 10:00 〜 12:00
場所 : 高知大学朝倉キャンパス共通教育棟3号館1階310教室(予定)

【受講定員】 30名  

【主な対象者】

 ・2019年度にSPODの新任教員研修を受講した教員

 ・2019年度の自分の授業の振り返りを行いたい教員  

【対象校】 SPOD全加盟校  

【講師】 塩崎俊彦、立川明、杉田郁代、高畑貴志、俣野秀典(高知大学 大学教育創造センター)  

【目標】

 1. 自らの授業を振り返り、効果のあったことやうまくいかなかったことなどを説明できる。

 2. 授業の振り返りを通じて、次年度、どのように授業を行うか、アクションプランを作成できる。  

【内容】

このセミナーは、主に新任教員を対象に、参加者が実施した授業について、学生の理解度の把握や授業方法、授業期間中の自身のモチベーションや葛藤などについて振り返り、次年度の授業の改善に結びつけていくことをめざします。「振り返り」は「良かった」か「悪かった」で行う反省ではありません。 セミナーでは個人・ペア・グループワークを通じた担当者自身の気づきを大切にします。

【授業の振り返り】

2019年度の授業(1科目)について、振り返りを行う。

【アクションプランの作成】

振り返りから得られた気づきをもとに、次年度の授業でのアクションプランを考えます。シラバスを見直すことや、あらたな授業方法などについて、参加者や大学教育創造センター教員との対話を通じて、授業をブラッシュアップしていきます。  

【準備物】

 1.振り返りたい授業のシラバス(必須)

 2.授業アンケートや学生のコメントの控え(任意)

 3.成績評価の控え(任意)

 4.1~3のデータの入ったノートパソコン(任意)  

【参考資料】 佐藤浩章編『大学教員のための授業方法とデザイン』(玉川大学出版部 、2010年)  

【主催】 高知大学 大学教育創造センター  

【申込締切】 開講日1週間前、先着順  

【申込・問合せ先】 高知大学学務部学務課 E-mail:y-spod@kochi-u.ac.jp

PAGE TOP