SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:T-004

【徳島/研修/FD】すぐ使える90分セミナー「授業外学習を促す授業診断」

日時 : 2020年07月30日(木) 16:20 〜 17:50
場所 : 徳島大学常三島キャンパス 教養教育6号館3階 授業研究インテリジェントラボ

ZOOMによるオンラインで開催します

【受講定員】30名
【主な対象者】本テーマに関心のある教職員(徳島大学以外の教職員の方も参加可能です。)
【対象校】SPOD全加盟校
【講師】吉田 博(徳島大学高等教育研究センター教育改革推進部門)
【目標】詳細については,以下URLの「お知らせ」欄に随時掲載しますので,
    こちらから御確認ください。
    ◆令和2年度 徳島大学全学FD推進プログラム開催日程について
【内容】学生の授業外学習時間が多い授業についての調査データをもとに,学生の学習を促す
    授業づくりを紹介します。
【準備物】セミナー当日に配付します。
【参考資料】セミナー当日に配付します。
【受講者の声】
 ・授業で使えそうなネタが増えたので実践しようと思います。(テーマ:授業設計)
 ・やる気が出た。学生のIT化についていかねばと感じた。(テーマ:ICT活用)
 ・具体的なルーブリックを提示してくれてよかった。形成的評価やグループ評価の方法が参考に
  なった。(テーマ:学習評価)
 ・各学部がかかえている悩みが分かった。改革の背景がよく分かった。(テーマ:入試改革)
【主催】徳島大学FD委員会
【申込締切】直接お問い合わせください。
【申込】令和2年度 すぐ使える90分セミナー申込フォーム
【問合せ】徳島大学学務部教育企画室 E-mail:kykikakuk@tokushima-u.ac.jp

PAGE TOP