SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:Y-002

【高知/研修/FD】高等教育におけるユニバーサルデザインの可能性

日時 : 2020年09月07日(月) 13:30 〜 16:00
場所 : 高知大学朝倉キャンパス共通教育棟3号館1階310教室

【受講定員】30名
【主な対象者】教員、職員
【対象校】SPOD全加盟校
【講師】佐藤剛介(高知大学 学生総合支援センター)杉田郁代(高知大学 大学教育創造センター)
【目標】
 障害を含む多様性およびバリアフリー、ユニバーサルデザインについての理解を深める。
 その上で、高等教育におけるユニバーサルデザインの導入可能性について、またその利益についての理解を深める。
【内容】
 ・様性や障害者施策の最新動向
 ・合理的配慮と事前的改善措置の差異
 ・バリアフリーとユニバーサルデザイン
 ・高等教育におけるユニバーサルデザインの導入可能性と事例(←ここでシラバスについても触れる)
 ・ユニバーサルデザインのメリットとデメリット
【主催】高知大学 大学教育創造センター
【申込締切】開講日1週間前、先着順
【申込・問合せ先】高知大学学務部学務課 E-mail:y-spod@kochi-u.ac.jp

PAGE TOP