PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
プログラム番号:I-016
【愛媛/研修/FD/SD】アクティブラーニング入門セミナー
日時 : 2020年12月10日(木)
場所 :
※e-Learning(Moodle)で実施します。
【受講期間】12月10日~1月10日
【受講定員】40名
【主な対象者】
授業にアクティブラーニングを取り入れたいと考える教員を主な対象とするが、広くアクティブラーニングに関心のある教職員も対象とする
【対象校】SPOD全加盟校
【講師】上月翔太,竹中喜一(愛媛大学教育企画室)
【目標】
1.アクティブラーニングが必要な理由を述べることができる。
2.アクティブラーニングの技法のメリット・デメリットを具体的に説明できる。
3.自ら担当する授業で活用できそうなアクティブラーニングの技法を列挙することができる。
4.アクティブラーニングの技法を効果的に実践することができる。
【内容】
1.アクティブラーニングを理解する
2.学習課題を組み立てる
3.発問で思考を刺激する
4.経験を学習に変える
5.学生を相互に学ばせる
【参考資料】
中井俊樹編(2015)『アクティブラーニング』(玉川大学出版部)
【主催】愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室
【申込】<https://forms.gle/Se8359r4eTQ57RuXA>
【申込締切】2020年11月13日(金)
【問合せ先】愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 E-mail:opar@stu.ehime-u.ac.jp