SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:I-017

【愛媛/研修/FD/SD】教職員のための学習支援入門セミナー

日時 : 2021年02月05日(金)
場所 :

※e-Learning(Moodle)で実施します。

【受講期間】2月5日~3月5日
【受講定員】40名
【主な対象者】日常的に学生からの学習に関する相談や問い合わせに対応する教職員
【対象校】SPOD全加盟校
【講師】竹中喜一(愛媛大学教育企画室)

【目標】
 1.学生の自律的な学習の促進・阻害要因を説明できる
 2.学生の学習意欲を高める指導を実践できる
 3.学生の学習に対する思考を刺激する問いかけを行うことができる
【内容】
 1.学生の学習に対するつまずきを理解する
 2.学生の学習意欲を高める指導を行う
 3.学生の選択肢を広げる問いかけを行う
 4.学生の選択を促す問いかけを行う
 5.自律的な学習者を育てる
【準備物】
 事前に、学生の学習支援に関する教材の閲覧と、アンケートへの回答をお願いします。
 (詳細は、申込いただいた方に個別にご案内します)

【主催】愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室
【申込】<https://forms.gle/Se8359r4eTQ57RuXA>
【申込締切】2021年1月5日(火)
【問合せ先】愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 E-mail:opar@stu.ehime-u.ac.jp

PAGE TOP