PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
プログラム番号:Y-001
【高知/FD】大学授業入門
日時 : 2022年04月06日(水)
場所 : オンライン開催
【受講定員】24名
【主な対象者】
・本年度より新たに高知大学に採用された教員
・大学で授業を担当する教員
・昨年度以前に高知大学に採用された教員で、受講を希望する方
【対象校】SPOD全加盟校
【講師】塩崎俊彦、杉田郁代、髙畑貴志、俣野秀典(大学教育創造センター)
【目標】
・「教師が教える」授業と「学生が学ぶ」授業の違いを説明できる。
・大学の授業で育成すべき学生の能力について説明できる。
・目的に応じた授業方法について説明できる。
・成績評価の方法が説明できる。
・大学の授業で行うオンライン授業の位置づけと要件について説明できる。
【内容】
開会・オリエンテーション
ミニ講義1:10+1の力/学生の能力を測定する
ミニ講義2:講義の手法/ペア・ワーク/合理的配慮
ミニ講義3:オンライン授業に関する基礎知識
休憩
アイスブレイク
グループワーク
高知大学の新任教員研修制度について
閉会
【準備物】
オンライン会議に参加し、音声・映像を用いた双方向の通信が可能なPCと受講場所
ブラウザはChrome, Edge, Safari, Firefoxのいずれかが使用できること。(IE不可)
研修に専念できる時間の確保
【受講者の声】
・わかりやすい授業はできても、学生の記憶に残らない難しさを感じていた。授業の仕方を改善しようと思った。
・授業で学生の学習意欲を高める方策が学べた。
【主催】高知大学 大学教育創造センター
【申込締切】開催日3日前、先着順
【問合せ】高知大学学務課SPOD担当 E-mail:y-spod@kochi-u.ac.jp