PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
【香川/FD】新任教員研修会「よりよい授業のためのFDワークショップ」
日時 : 2022年08月31日(水) 08:00 〜 2022年09月01日(木)
場所 : 香川大学幸町北キャンパスオリーブスクエア2階 多目的ホール
【受講定員】20名
【主な対象者】教員
【対象校】SPOD全加盟校
【講師】香川大学大学教育基盤センター教員
【目標】
適切な目的・目標設定ができるようになる。
わかりやすいシラバスを書けるようになる。
様々な授業方法を知り,目的・目標にあった方法を選択できるようになる。
様々な成績評価方法を知り,目的・目標にあった方法を選択できるようになる。
学生参加型のグループ作業を,自らの授業で導入することができるようになる。
【内容】1日目 8:50~17:50
1.オリエンテーション
2.アイスブレイク
3.グループワークⅠ「学生の考える良い授業」
4.講義Ⅰ「シラバスの書き方」
5.グループワークⅡ「全学共通科目の開発Ⅰ」
6.講義Ⅱ「学生参加型授業の技法」
7.講義Ⅲ「よりよい学習評価のために」
8.グループワークⅢ「全学共通科目の開発Ⅱ」
9.グループ発表Ⅰ「中間発表」
2日目 8:50~15:30
10.ふりかえり
11.グループワークⅣ「全学共通科目の開発Ⅲ」
12.グループワークⅤ「全学共通科目の開発Ⅳ」
13.グループ発表Ⅱ「最終発表」
14.閉会式
※1日だけの参加はできません。
【準備物】ノートパソコンを持参してください(修学支援グループで貸出もしています)。
【受講者の声】
・知識で分かっているだけで使ってはいなかった方法を実際に用いることができてよかった。
・グループ作業で違う学部の先生方と意見交換ができたのは新鮮だった。
・模擬授業の進め方とその解説を聞いて、参考になる点が多々あったので、自分の授業に取り入れてみたい。
【主催】香川大学大学教育基盤センター
【申込締切】別途周知(先着順)
【問合せ】香川大学教育・学生支援部修学支援課
E-mail:syugaku-h@kagawa-u.ac.jp