SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:I-006

【愛媛/FD】学習評価の基本

日時 : 2023年06月01日(木)  〜 2023年06月30日(金)
場所 : Moodle

【受講定員】40名
【主な対象者】学習評価に関わる教員
【対象校】SPOD全加盟校
【講師】上月翔太(愛媛大学教育企画室)

 

【目標】
 (1)学習評価の意義と目的を説明することができる。
 (2)学習評価の基本原理を説明することができる。
 (3)適切な評価の方法・基準を選択・設定できる。
 (4)適切で効果的なフィードバックを行うことができる。
 (5)自身の授業における学習評価の改善案をあげることができる。

 

【内容】 
 1.学習評価の構成要素
 2.学習評価の方針
 3.学習評価の方法
 4.学習評価の実践

【準備物】
【参考資料】
中島英博(2018)『シリーズ大学の教授法4 学習評価』(玉川大学出版部)
夏目達也、近田政博、中井俊樹、齋藤芳子(2010)『大学教員準備講座』(玉川大学出版部)

 

【受講者の声】
【主催】愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室
【申込締切】要問合せ
【問合せ】愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 E-mail: opar@stu.ehime-u.ac.jp

PAGE TOP