SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:I-009

【愛媛/FD】大学の危機管理-ハラスメント対応

日時 : 2024年08月01日(木) 10:00 〜 12:00
場所 : 愛媛大学 愛大ミューズ1階 アクティブ・ラーニングスペース2

【日時】2024年8月1日(木)10:00~12:00
【場所】愛媛大学 愛大ミューズ1階 アクティブ・ラーニングスペース2
【開催方法】対面
【主な対象者】教職員
【講師】高木 佳代子

【目標】
(1)ハラスメントについて、説明することができる。
(2)ハラスメントの事実認定ができる。
(3)ハラスメントに対処できる。
(4)ハラスメントの予防対策を構築することができる。

【内容】
学習項目
1.ハラスメントの定義
2.ハラスメントの分類
3.ハラスメントの実態
4.講じるべき措置・ガイドライン
5.ケースメソッド


【参考資料】特になし

【主催】愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室
【申込締切】開始2週間前を予定
【問合せ】愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 E-mail:kiyoiku@stu.ehime-u.ac.jp

PAGE TOP