SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:I-002

【愛媛/FD/SD】会議マネジメント

日時 : 2025年04月23日(水) 13:00 〜 15:00
場所 : 愛媛大学城北キャンパス

【受講定員】24名
【開催方法】対面
【主な対象者】教員
【講師】仲道雅輝(愛媛大学 教育・学生支援機構)

【目標】
(1)会議とは何かについて説明できる。
(2)異なる意見のまとめ方を説明できる。
(3)会議を効果的・効率的に運営するための手法を説明できる。


【内容】
1.会議とは何か
2.良い会議とは何か 
   ―ファシリテータに求められる役割
3.会議マネジメントのプロセス
   ―事前準備
   ―会議の運営
   ―フォローアップ

 

【準備物】特になし。

【参考資料】青木将幸(2012)『ミーティング・ファシリテーション入門』(ハンズオン!埼玉出版部)

【主催】愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室

【申込締切】開始2週間前を予定

【問合せ】愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 E-mail:kiyoiku@stu.ehime-u.ac.jp

PAGE TOP