PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
【愛媛/FD/SD】動画教材作成法(「アカデミック・プレゼンテーション(動画作成編)」)
日時 : 2025年09月16日(火) 10:00 〜 12:00
場所 : 愛媛大学城北キャンパス
【受講定員】10名
【主な対象者】動画編集の基礎と動画を取り入れた研究発表を行いたい方
【対象校】SPOD全加盟校
【講師】中村 勝(愛媛大学総合情報メディアセンター)
【目標】
動画を取り入れた研究発表を行うために、動画編集の基礎を学び、Microsoftの動画編集ソフト Clipchampの操作方法を身に付ける。
1. Microsoftの動画編集ソフト Clipchampの基本操作ができる。
2. 動画の編集ができる。
3. PowerPointで動画を表示することができる。
【内容】
1. Clipchampとは
2. 動画撮影のポイント
3. 動画編集の基本(取り込み、カット、トリミング等)
4. 素材の作成(画面とカメラの録画、テキストの音声変換)
5. 効果をつける(トランジション、視覚効果、オーディオ等)
6. テキストテロップの作成
7. AIによる自動キャプション作成
8. PowerPointでの表示
【準備物】愛媛大学無線ネットワークに接続可能なWindowsOSまたはmacOSのノートパソコンをご持参ください。
https://www.cite.ehime-u.ac.jp/network/wifi/
組織外の方はゲストアカウントでeduroam Wi-Fiに接続できる設定を当日行います。
https://www.cite.ehime-u.ac.jp/network/eduroam/
(※ノートPC等の貸出は行いません。)
【主催】四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)
【申込締切】開催2週間前
【問合せ】愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室 E-mail:opar@stu.ehime-u.ac.jp