SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:I-022

【愛媛/SD】大学人・社会人としての基礎力養成プログラム(レベルⅡ)

日時 : 2025年11月20日(木)  〜 2025年11月21日(金)
場所 : 愛媛大学

 

【定員・対象者】20名・係長、主任相当級の職員

【対象校】SPOD全加盟校

【講師】未定

【目標】中堅の大学職員としての役割を理解し、自らが直面する課題の解決に必要な知識や実践方法を習得することができる。

【内容】


【高等教育論】
*概要(目的)*
~歴史、制度、環境という観点から高等教育の現状と課題を深く理解し、実際の組織運営に活用できる力を身につける~
*目標*
●高等教育の歴史と伝統について説明できるようになる
●高等教育機関の教育と運営の制度の特徴を説明できるようになる
●高等教育機関を取り巻く環境について説明できるようになる
●高等教育の現状を理解することで中堅職員としての役割と課題を説明できるようになる


【部下育成実践】
*概要 (目的)*
~係長の仕事と役割を念頭におき、部下を育成することの重要性や、そのために必要なコアとなる3つのスキルを身につける。~
*目標*
●部下を育成する必要性について、自分の言葉で述べられるようになる
●部下を育成するために必要な3つのコアスキルを列挙することができる
●部下の育成に関する組織の課題を把握し、解決策を考えることができる

【企画力育成実践】
*概要 (目的)*
~限られた時間と資源を有効に活用しながら、組織的な特定の課題を解決するための企画立案の手法を学ぶ。~
*目標*
●特定の課題を解決のための企画を立案することができる
●効果的・効率的な会議運営を行うことができる

【主催】四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)

【申込締切】要問合せ

【申込・問合せ先】愛媛大学 教育学生支援部教育企画課 E-mail:spod@stu.ehime-u.ac.jp

PAGE TOP