SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:

【徳島/研修/FD】教育力開発基礎プログラム

日時 : 2010年08月20日(金)  〜 2010年08月21日(土)
場所 :


平成22年度「教育力開発基礎プログラム(T-SPOD)」


実施要項

 

1.主旨・目的

  平成22年度徳島大学全学FD実施計画に基づいて実施する教育力開発基礎プログラムを,

 SPOD徳島県下の加盟校(T-SPOD)に開放し,本事業の取り組みである,教育の質向上及び

 問題解決のための相互交流と日常的な教育改善のための研修「教育力開発基礎プログラム」

 を実施します。

  このプログラムでは大きく分けて,授業設計と教育技術について学んでいきます。

 主な活動内容は,シラバスと授業計画の作成,模擬授業です。体験を通して,授業の目的,

 到達目標の設定,授業実施の留意点,評価方法等について理解し,具体的な授業計画を立て,

 模擬授業を実施します。

  これらの活動を通してご自身の授業について考え,振り返ることで,実践的な教育力の

 向上を目指します。(シラバスは研修前に一度作成頂くことになります。)


2.研修の目標

  1.FD活動の理念,活動計画を理解する

  2.授業を計画し,実施し,評価する方法を体得する

  3.授業研究の仕方を理解し,実践できるようにする

  4.FD参加者同士の仲間づくりができる


3.実 施 日  平成22年8月20日(金)・21日(土)


4.実施場所  6号館201(徳島大学大学開放実践センター2階)

         *参加人数によっては教室を変更する場合があります


5.プログラム 別紙「プログラム」のとおり


6.対象者・対象校

  徳島大学

  ・学外より,講師または准教授採用後2年未満の教員

  ・学内で,助教から講師または准教授昇任後2年未満の教員

  ・学部から推薦を受けた者(助教及び教授等)

  (ただし,所属が学部以外のセンター等,病院の場合,及びプロジェクト採用

   などの場合は除く。)

   ※他大学等での研修修了者については,研修内容等がわかる資料を提出の上,

    個別に対応する。

  SPOD*徳島県の大学・短大・高専及びその他SPOD加盟校

      *SPOD=四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

  <お申込先> t-spod@cue.tokushima-u.ac.jp


7.参 加 費   無料

 

8.主  催  徳島大学 大学教育委員会・FD専門委員会

         四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)

PAGE TOP