PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
【愛媛/研修/SD】SPOD-SDプログラム大学職員能力開発セミナー
日時 : 2010年12月22日(水) 〜 2010年12月23日(木)
場所 :
SPOD-SDプログラム大学職員能力開発セミナー実施要項
1.目的
高等教育機関(大学、短期大学、高等専門学校)の担当職員に対して、スタッフ・
ポートフォリオの有益性を説明し、SPOD-SDでの活用例及び愛媛大学での
導入例を示すことにより、大学や大学職員マネジメントに与える影響や効果につ
いて理解する。
また、大学等におけるSDプログラム開発手法を経験してもらい、SPODの取
り組み内容を理解する。
2.到達目標
(1)SPODにおけるSDプログラム開発手法を説明できる。
(2)スタッフ・ポートフォリオとは何かを説明できる。
(3)スタッフ・ポートフォリオの有益性を人事マネジメントの面から説明できる。
(4)スタッフ・ポートフォリオの有益性を職員個人の面から説明できる。
(5)スタッフ・ポートフォリオ作成の際に重要になるポイントを説明できる。
(6)人材育成ビジョンの開発手法を説明できる。
3.対象者
高等教育機関(大学、短期大学、高等専門学校)の人事・人材開発の担当職員
および意欲のある職員
4.期間
平成22年12月22日(水)~23日(木)
5.場所
キャンパスイノベーションセンター東京 501
6.日程
別紙「研修スケジュール」のとおり ※各SD担当者へ送付済み
7.担当講師
愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室 副室長 秦 敬治
愛媛大学経営企画部人事課長 米澤 愼二
愛媛大学経営企画部人事課副課長 秋谷 恵子
愛媛大学経営企画部人事課 人材開発・服務チームリーダー 塩出 和久
8.受講定員
40名(先着順)
9.参加費
無料
10.主催
四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)
愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室
※1日のみの受講も、2日間通じての受講も可