PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
【徳島/カンファレンス/FD・SD】平成22年度大学教育カンファレンスin徳島(ご案内)
日時 : 2011年01月21日(金)
場所 :
平成22年度 全学FD『大学教育カンファレンス in 徳島』
の開催について(ご案内)
徳島大学では、これまでのFD活動の成果を検証し、徳島県下のFDネットワークを
充実・発展させる機会となるよう、本学や四国の高等教育機関で行われている教育実践の
先駆的な取り組みを共有し、大学教育の質的向上に向けた努力の成果を確認するための
教育カンファレンスを下記のとおり開催します。
ご多用中のこととは存じますが、ぜひご参加いただきたくご案内申し上げます。
記
1.日時 2011年1月21日(金)9:15~18:30
2.会場 徳島大学大学開放実践センター
(第1・第2講義室・6-201講義室・ロビー)
3.プログラム(プログラムの詳細は、以下リンク先をご覧ください)
→ http://www.cue.tokushima-u.ac.jp/fd/article/0000574.html
8:45 ~ 9:10 受付
9:15 ~ 9:25 副学長挨拶
9:35 ~ 12:00 研究発表(午前の部)口頭発表15件
13:00 ~ 14:30 特別講演
沖 裕貴先生
立命館大学教育開発推進機構教授、機構長補佐
演題「FDの効果検証について」
14:45 ~ 16:15 研究発表(午後の部)
①ポスター発表13件 ②口頭発表3件
16:30 ~ 18:30 ラウンドテーブル
テーマ「徳島県下の大学教育連携に期待するもの及び今後の連携の方向性」
4.参加方法
どなたでもご参加いただけます。(参加費は無料です。)
当日直接会場へお越しいただき、受付をしてください。
(駐車場が限られているため、できるだけ公共交通機関をご利用の上
ご来場をお願いします。)
5.問い合わせ先
徳島大学大学開放実践センター
大学教育カンファレンスin徳島実行委員会事務局(担当:奈良)
〒770-8502 徳島市南常三島町1丁目1番地 TEL:088-656-7276
Email:rie-nara@cue.tokushima-u.ac.jp
HP: http://www.cue.tokushima-u.ac.jp/fd/
6.主催
徳島大学大学教育委員会・FD専門委員会
四国地区大学教職員能力開発ネットワーク
**************************
情報交換会のご案内
**************************
全プログラム終了後、情報交換会を実施致します。
皆さまの参加を心よりお待ちしております。詳細につきましては、下記のとおりです。
記
日時: 2011年1月21日(金)19時より
場所: 徳島大学常三島キャンパス生協食堂2階
対象者: 大学教育カンファレンスin徳島の参加者
会費: 3000円(会費は当日懇親会会場にて集めさせて頂きます)
参加申し込み先: 徳島大学大学開放実践センター・吉田
(h-yosida@cue.tokushima-u.ac.jp)
申し込み締め切り:1月20日午前中まで