PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
プログラム番号:
【徳島/セミナー/FD・SD】平成22年度第4回FD・SDセミナー
日時 : 2011年03月11日(金)
場所 :
平成22年度 全学FD推進プログラム
第4回FD・SDセミナー
テーマ: SPOD事業について
ーこれまでの振り返りと今後への展望ー
1.日 時 平成23年3月11日(金)13:30~15:00
2.場 所 徳島大学大学開放実践センター 3階授業研究インテリジェントラボ
3.参加対象 徳島大学教職員・SPOD関係教職員
4.話題提供者 徳島大学大学開放実践センター
SPOD特任助教 田中さやか、SPOD特任助教 吉田博
徳島大学学務部 出川隆富教育支援課長
5.予定内容
平成20年度文部科学省戦略的大学連携支援事業として採択された
「四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)」による
大学の教育力向上』(代表校:愛媛大学)の事業期間が3月末で
終了します。SPOD活動自体は加盟校間の協定でこれからも継続
されますが、一つの区切りとしてこの3年間のSPOD事業を振り返り、
成果報告と今後の展望について、皆さんと共に議論するとともに、
活発なご意見を頂きたく存じます。
6.参加申込方法 参加ご希望の方は、3月10日(木)までに、
また遠隔配信をご希望の場合は2月28日(月 )までに、
下記までメールへお申し込み下さい。
SPOD担当 森川<E-mail> t-spod@cue.tokushima-u.ac.jp
7.主 催 徳島大学大学教育委員会・FD専門委員会
四国地区大学教職員能力開発ネットワーク