SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:

【徳島/セミナー/FD・SD】平成23年度第1回FD・SDセミナー

日時 : 2011年05月20日(金)
場所 :


平成23年度 全学FD推進プログラム
第1回 FD・SDセミナー


テーマ
授業時間外の英語学習支援体制について

日 時:平成23年5月20日(金)
16:30~18:00
場 所:授業研究インテリジェントラボ
(徳島大学大学開放実践センター3階)
参加対象:本学教職員・学生・SPOD関係教職員

【話題提供者】

 徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部
福田 スティーブ 利久先生
徳島大学国際センター 坂田浩先生
徳島大学全学共通教育センター ギュンター・ディルク先生

【予定内容】

「英語サポートルーム(ESR)」が学内での英語学習支援を開始してから、今年で3年目です。現在、ESRの他にも「英語チャットルーム(ECR)」などの学習支援が提供されていますが、本FD・SDセミナーでは、学習支援サービスを利用している学生からの体験談も交えながら、今後の英語学習支援体制について参加者の方々と議論したいと考えています。

【参加申込方法】
参加ご希望の方は、下記へ5月19日(木)までにメールで申し込んでください。
学務部教育支援課FDマネージャー 奈良 rie-nara@cue.tokushima-u.ac.jp <内線:7000>

 

主催:徳島大学大学教育委員会・FD専門委員会
四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

PAGE TOP