SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:

【徳島/セミナー/FD・SD】平成23年度第2回FD・SDセミナー

日時 : 2011年06月30日(木)
場所 :

平成23年度 全学FD推進プログラム
第2回 FD・SDセミナー


テーマ
学生とともに進める徳島大学のFD&学生支援の展望

日 時:平成23年6月30日(金)
16:30~18:00
場 所:授業研究インテリジェントラボ
(徳島大学大学開放実践センター3階)
参加対象:本学教職員・学生・SPOD関係教職員

【話題提供者】

 徳島大学総合科学部2年 今井早苗
徳島大学総合科学部2年 野勢祐樹
徳島大学大学開放実践センター 日置善郎

徳島大学大学開放実践センター 吉田 博

【予定内容】

 徳島大学において学生を巻き込んだFDや学生支援を実質化するために、話題提供及び、ディスカッションを行います。はじめに、徳島大学で学生支援を目的に活動している学生団体、教員によるFDの取り組みについて、それぞれの実施学生、教員から紹介を行います。次に、他大学で行われている学生FDの事例について紹介し、問題提起、論点の整理を行い、その後、参加者による自由討論を行います。

【参加申込方法】
参加ご希望の方は、下記へ6月29日(水)までにメールで申し込んでください。
学務部教育支援課FDマネージャー 奈良 rie-nara@cue.tokushima-u.ac.jp <内線:7000>

 

主催:徳島大学大学教育委員会・FD専門委員会
四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

 


PAGE TOP