SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:

【徳島/研修/FD】様々な授業改善の技法

日時 : 2011年09月15日(木)
場所 :

様々な授業改善の技法
<目標>
 1.授業アンケートの特徴・効果的な実施方法・活用方法を説明できる。
 2.公開授業の特徴・効果的な実施方法・活用方法を説明できる。
 3.授業コンサルテーションの特徴・効果的な実施方法・活用方法を説明できる。
<主催>
 徳島文理大学・徳島文理大学短期大学部,SPOD
<対象校>
 SPOD加盟校(徳島県内のみ)
<主な対象>
 教員,FD担当教職員
<講師>
 佐藤浩章(愛媛大学教育企画室) 
<日時>
 9月15日(木)15:00~17:00
<場所>
 徳島文理大学 徳島キャンパス 9303教室(9号館3階)
<申込先・問合先>
 徳島文理大学教育・研究支援グループ kyokeng@tokushima.bunri-u.ac.jp
<申込〆切>
 開講日2週間前,先着順
<受講定員>
 150名
<内容>
 1.愛媛大学のFD事例
 2.授業評価の特徴・効果的実施方法・活用方法
 3.公開授業の特徴・効果的実施方法・活用方法
 4.授業コンサルテーションの特徴・効果的実施方法・活用方法
PAGE TOP