SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:

【高知/研修/FD】様々な授業改善の技法

日時 : 2011年09月07日(水)
場所 :

様々な授業改善の技法
<目標>
 ① 授業改善の手法を3つ同僚に説明できる
 ② 自分の担当授業にぴったりの方法を1つ実施するための準備ができる
 ③ さらにレベルアップするにはどのような方法があるか1つ言える
<主催>
 高知県立大学、高知短期大学、SPOD
<対象校>
 SPOD加盟校
<主な対象>
 教員
<講師>
 立川 明(高知大学総合教育センター) 
<日時>
 9月7日(水)13:00~16:00
<場所>
 高知県立大学 池キャンパス
<申込先・問合先>
 高知県公立大学法人 法人経営室 houjin@cc.u-kochi.ac.jp
  電話:088-847-8574
  FAX :088-847-8670
<申込〆切>
 8月24日(水)、先着順
<受講定員>
 40名
<内容>
 ① 学習者中心授業の意義と手法
 ② LiT/リアルタイムフィードバックの手法
 ③ 学生の能動性を引き出す話し方
 ④ 良い「問」をつくる
 ⑤ アクティブ・ラーニングの手法    など
PAGE TOP