PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
プログラム番号:
【愛媛/研修/SD】大学職員のための企画力養成講座
日時 : 2011年08月30日(火)
場所 :
大学職員のための企画力養成講座
<目標>
1.問題発見手法を実践することができる。
2.多くの情報をグループ化することができる。
3.問題解決提案を行うことができる。
4.企画を効果的にプレゼンテーションすることができる。
<主催>
聖カタリナ大学,聖カタリナ大学短期大学部,SPOD
<対象校>
SPOD全加盟校
<主な対象>
職員
<講師>
秦 敬治(愛媛大学 教育企画室)
<日時>
8月30日(火) 14:00~17:00
<場所>
聖カタリナ大学 第1会議室
<申込先・問合先>
聖カタリナ大学・聖カタリナ大学短期大学部学生部教務課 kyoumuka@catherine.ac.jp
<申込〆切>
開講日2週間前 先着順
<受講定員>
50名
<内容>
大学職員に必要な能力として「問題発見・解決能力」がよく取り上げられています。このプログラムは,大学改革,業務改善を行っていく上での,「問題発見・解決能力」と「企画提案力」の手法を学ぶものです。研修のための研修ではなく,このプログラムで身につけた手法や企画書を実際に大学に持ち帰り,上司や大学に提案できるよう,実践に即したスタイルで行います。大学や今の業務に疑問や改善点を持たれている職員の方はもちろん,どうやって見つけたらよいか,提案したら良いのか分からない職員の方もどうか遠慮なく参加ください。
<目標>
1.問題発見手法を実践することができる。
2.多くの情報をグループ化することができる。
3.問題解決提案を行うことができる。
4.企画を効果的にプレゼンテーションすることができる。
<主催>
聖カタリナ大学,聖カタリナ大学短期大学部,SPOD
<対象校>
SPOD全加盟校
<主な対象>
職員
<講師>
秦 敬治(愛媛大学 教育企画室)
<日時>
8月30日(火) 14:00~17:00
<場所>
聖カタリナ大学 第1会議室
<申込先・問合先>
聖カタリナ大学・聖カタリナ大学短期大学部学生部教務課 kyoumuka@catherine.ac.jp
<申込〆切>
開講日2週間前 先着順
<受講定員>
50名
<内容>
大学職員に必要な能力として「問題発見・解決能力」がよく取り上げられています。このプログラムは,大学改革,業務改善を行っていく上での,「問題発見・解決能力」と「企画提案力」の手法を学ぶものです。研修のための研修ではなく,このプログラムで身につけた手法や企画書を実際に大学に持ち帰り,上司や大学に提案できるよう,実践に即したスタイルで行います。大学や今の業務に疑問や改善点を持たれている職員の方はもちろん,どうやって見つけたらよいか,提案したら良いのか分からない職員の方もどうか遠慮なく参加ください。