PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
プログラム番号:
【徳島/研修/FD】ティーチング・ポートフォリオ入門(遠隔配信予定)
日時 : 2011年12月09日(金)
場所 :
ティーチング・ポートフォリオ入門(遠隔配信予定)
<目標>
・ティーチング・ポートフォリオとは何かを理解する。
・ティーチング・ポートフォリオの必要性・有効性について知る。
・ティーチング・ポートフォリオ作成の要点と手順を理解する。
<主催>
徳島大学大学教育委員会・FD専門委員会,SPOD
<対象校>
SPOD全加盟校
<主な対象>
教員
<講師>
秦 敬治(愛媛大学 教育企画室)
<日時>
12月9日(金) 10:30~12:00
<場所>
徳島大学大学開放実践センター3階インテリジェントラボ
<申込先・問合先>
徳島大学大学開放実践センター t-spod@cue.tokushima-u.ac.jp
<申込〆切>
12月2日(金) 先着順
<受講定員>
20名
<内容>
ティーチング・ポートフォリオとは何かについて基本的な内容を学んでいきます。具体的には、ティーチング・ポートフォリオが、教育改善や教育業績評価にいかなる点で役立つかといった必要性と有効性について、また、ティーチング・ポートフォリオ作成のための要点と手順について学ぶ機会を設けています。ティーチング・ポートフォリオ作成ワークショップへ参加予定の先生方は事前準備としてぜひご活用ください。
<目標>
・ティーチング・ポートフォリオとは何かを理解する。
・ティーチング・ポートフォリオの必要性・有効性について知る。
・ティーチング・ポートフォリオ作成の要点と手順を理解する。
<主催>
徳島大学大学教育委員会・FD専門委員会,SPOD
<対象校>
SPOD全加盟校
<主な対象>
教員
<講師>
秦 敬治(愛媛大学 教育企画室)
<日時>
12月9日(金) 10:30~12:00
<場所>
徳島大学大学開放実践センター3階インテリジェントラボ
<申込先・問合先>
徳島大学大学開放実践センター t-spod@cue.tokushima-u.ac.jp
<申込〆切>
12月2日(金) 先着順
<受講定員>
20名
<内容>
ティーチング・ポートフォリオとは何かについて基本的な内容を学んでいきます。具体的には、ティーチング・ポートフォリオが、教育改善や教育業績評価にいかなる点で役立つかといった必要性と有効性について、また、ティーチング・ポートフォリオ作成のための要点と手順について学ぶ機会を設けています。ティーチング・ポートフォリオ作成ワークショップへ参加予定の先生方は事前準備としてぜひご活用ください。