SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:

【香川/研修/FD】大学入門ゼミ・共通コンテンツの教え方 -「「日本語技法」の教え方②」-

日時 : 2013年03月08日(金)
場所 :

大学入門ゼミ・共通コンテンツの教え方
-「「日本語技法」の教え方②」-

 
【目標】
 (①からの続き)
 4.適切な表現を用いて、2つの物事を比較・対照し、文章で表現できる。
 5.文章のポイントを箇条書きでまとめることができる。
 6.文章の内容を、必要な情報を損なわずに要約することができる。
 
【主催】
 香川大学大学教育開発センター
 
【対象校】
 SPOD全加盟校
 
【主な対象】
 教員
 
【講師】
 高水徹(香川大学・インターナショナルオフィス)
 
【日時】
 3月8日(金)14:40~16:10
 
【場所】
 香川大学 生涯学習教育研究センター第1講義室(研究交流棟6階)
 
【申込先・問合先】
 香川大学教育・学生支援室修学支援グループ
  gakusenm4@jim.ao.kagawa-u.ac.jp
 
【申込〆切】
 開講日2週間前、先着順
 
【受講定員】
 50名
 
【内容】 
(①からの続き)
 技法4:比較・対照の技法
 技法5:箇条書きの技法
 技法6:要約の技法
 ・これらの技法がなぜ必要か。
 ・これらの技法のポイントは何か。

【その他】
 参考資料:香川大学大学教育開発センター編『大学入門ゼミハンドブック』(参加者には配布いたします。)

PAGE TOP