SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:

【香川/研修/FD】初年次教育の構成と実践:カスタマイズをどのようにするか

日時 : 2012年11月13日(火)
場所 :

「初年次教育の構成と実践:カスタマイズをどのようにするか」
 
【目標】
 初年次教育の構成と実践について情報提供と意見交換を行い、使えそうなヒントやアイデアを共有する。
 
【主催】
 香川大学大学教育開発センター
 
【対象校】
 SPOD全加盟校
 
【主な対象】
 教員
 
【講師】
 三宅岳史(香川大学・アーツ・サイエンス研究院)
 
【日時】
 11月13日(火)14:40~16:10
 
【場所】
 香川大学 幸町北キャンパス523講義室(5号館2階)
 
【申込先・問合先】
 香川大学教育・学生支援室修学支援グループ
  gakusenm4@jim.ao.kagawa-u.ac.jp
 
【申込〆切】
 開講日2週間前、先着順
 
【受講定員】
 50名
 
【内容】 
 ※可能ならば相互研修型FDを考えています。
 1.はじめに:初年次教育の傾向
 2.初年次教育の効果と課題
 3.構成と実践~カスタマイズの例を通して
 4.ふりかえり

PAGE TOP