SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:

【香川/研修/FD】学生の学びを促すシラバスの書き方

日時 : 2012年11月29日(木)
場所 :

「学生の学びを促すシラバスの書き方」
 
【目標】
 ・わかりやすいシラバスを書くことができるようになる。
 ・学習者が自学自習に励むようなシラバスを書くことができるようになる。

 
【主催】
 香川大学大学教育開発センター
 
【対象校】
 SPOD全加盟校
 
【主な対象】
 教員
 
【講師】
 葛城浩一(香川大学・大学教育開発センター)
 
【日時】
 11月29日(木)13:00~14:30
 
【場所】
 香川大学 研究交流スペース(研究交流棟5階)
 
【申込先・問合先】
 香川大学教育・学生支援室修学支援グループ
  gakusenm4@jim.ao.kagawa-u.ac.jp
 
【申込〆切】
 開講日2週間前、先着順
 
【受講定員】
 50名
 
【内容】 
1.シラバスとは何か?
2.授業題目・キーワードの書き方
3.授業目的と到達目標の書き方
4.授業内容・スケジュールの書き方
5.受講生に関わる情報の書き方
6.受講ルールの書き方
7.教材情報の書き方
8.評価情報の書き方

*準備物
ご自分の授業のシラバスをご持参ください。

PAGE TOP