PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
【高知/研修/SD】第3回SPOD-SDプログラム開発セミナー
日時 : 2009年07月02日(木)
場所 :
第3回SPOD-SDプログラム開発セミナー
<主催>
SPOD連携FD/SD高知大学実施本部
<対象校>
SPOD加盟校
<対象者>
①各ネットワーク加盟校SD担当者
②入試事務・大学広報担当教員、学務系職員
③意欲のある事務職員
<日時>
平成21年7月2日(木) ~ 7月3日(金)
<場所>
公立学校共済組合 高知宿泊所 「高知会館」 (高知市本町6-6-42 TEL:088-823-7123)
<申込先・問合先>
※申込みは、各県のネットワークコア校で取り纏め
E-mail:y-spod@kochi-u.ac.jp
高知大学学務部学務課総務グループ(TEL:088-844-8144)
総務部人事課総務・労務管理グループ(TEL:088-844-8584)
<申込〆切>
平成21年6月22日(月)
<内容>
【第1日目】
1.オリエンテーション
2.SDプログラム開発事業の概要について
3.アイスブレーキング(自己紹介、所属大学等の紹介)
4.グループ討議・まとめ(大学等の規模別)
①入試・大学広報(危機管理を含む)、学務業務の課題について
②入試・大学広報(危機管理を含む)、学務系で求められる職員像(資質と能力)について
5.グループ討議の発表
6.グループ活動(大学等の規模別)
①入試事務・大学広報担当職員(危機管理を含む)が必要とする能力におけるマップ作成
②学務系職員が必要とする共通基礎能力におけるマップ作成
【第2日目】
1.1日目のグループ活動の続き(マップ作成)
2.マップ作成について、中間発表
3.まとめ、今後のSDプログラム開発の進め方