PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
プログラム番号:
【愛媛/研修/FD・SD】教職員のためのPowerPoint
日時 : 2013年09月13日(金)
場所 :
教職員のためのPowerPointー分かりやすい話の組み立て方・資料作成・分かり易い話し方ー
【目標】
PowerPointを使った資料作成の操作を同僚に教えられる。
分かり易く伝えるための話の組み立て方が説明できる。
分かり易い自己紹介ができる。
【内容】
・グループを作ろう!
・自己紹介しよう!
・PowerPointで資料を作ってみよう!
・自己紹介しよう!
・QUEの理論を学んでみる。
・QUEを使って自己紹介してみよう!
【準備物について】
*PC(プレゼンウェアインストール済み)必携で参加下さい。
電源ケーブルもご持参下さい。
*動画撮影できるデジカメ,携帯等を持参してください。
デジカメ,携帯の充電と録画容量の確認を忘れずに!
【主な対象】PowerPointを仕事で使いたい教職員。分かり易い話し方と聴き出し方を身につけたい教職員。
【対象校】SPOD全加盟校
【講師】立川明(高知大学総合教育センター)
【日時】9月13日(金)13:00~16:00
【場所】愛大ミューズ1階アクティブ・ラーニングスペース2
【受講定員】40名
【主催】愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室(教職員能力開発拠点),SPOD
【〆切】要問い合わせ
【申込先・問合先】
愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室
E-mail: info@iec.ehime-u.ac.jp