PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
プログラム番号:
【徳島/研修/FD・SD】第2回FD・SDセミナー
日時 : 2013年07月26日(金)
場所 :
1 日 時:平成25年7月26日(金)16時30分~18時30分
2 場 所:授業研究インテリジェントラボ(大学開放実践センター3階)
3 参加対象:本学教職員・学生・SPOD関係教職員
4 話題提供者:
徳島大学教育改革推進センター 准教授 香川順子
テーマ:グループ学習を成功につなげるための考え方と進め方
【予定内容】
このセミナーでは,グループ学習を効果的に進めるための基本的な考え方(協同学習)
について,その要素を押さえた上で,具体的な技法を知り,ご自身の授業に取り込める
アイデアを考えることを目的としています.教員も学生も楽しい授業にするために,取り組み
やすい具体的な方法について学び,参加者と一緒にご自身の授業に取り入れられる
方法を考えていきます.
1.グループ学習を取り入れる前に確認すべきこと
2.グループ学習を効果的に行うための要素とは?
3.学生を能動的にする様々な技法
【参加申込方法】
参加ご希望の方は、下記へ7月24日(水)までにメールで申し込んでください。
教育企画室教育企画係 奈良 nara@tokushima-u.ac.jp <内線:7115(新蔵)>
主催:徳島大学FD委員会
四国地区大学教職員能力開発ネットワーク