SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:

【愛媛/研修/FD】事例から見た,学生・保護者から信頼される高専教育

日時 : 2014年06月10日(火)
場所 :

事例から見た,学生・保護者から信頼される高専教育


【主な対象】
 高専教職員


【対象校】
 SPOD加盟校(高専のみ)


【目標】
 裁判事例をふまえて教育現場の観点から信頼される高専教育のあり方を確認
 し,各高専における信頼される教育活動を全学的に行うための検証・支援方
 法について考えます。


【内容】
 1.学校裁判の事例から,教育活動の綻びを,確認できる。
 2.学生・保護者から信頼される教育活動の基本を,説明できる。
 3.信頼される教育活動の検証・支援方法について,説明できる。
 参考資料:「高専におけるクラス経営・生活指導サポートブック2版」(講師作成)


【講師】
 坪井泰士(阿南工業高等専門学校,学生主事)


【日時】
 6月10日(火)13:00~14:30


【場所】
 新居浜工業高等専門学校第1会議室


【受講定員】 
 60名


【主催】
 新居浜工業高等専門学校,SPOD


【申込〆切】
 要問い合わせ


【申込先・問合先】
 新居浜工業高等専門学校 
 学生課教務係
 E-mail: kyoumu-c@off.niihama-nct.ac.jp




PAGE TOP