PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
【徳島/研修/SD】学務系職員養成プログラム研修(レベルⅠ)
日時 : 2014年07月24日(木) 〜 2014年07月25日(金)
場所 :
学務系職員養成プログラム研修(レベルⅠ)
1.目的
SPOD加盟校の職員が高等教育機関の学務系業務担当職員として求められ
る専門的な素養を習得することを目的とする。
2.到達目標
■キャリア支援入門
・キャリア教育の目的・必要性を説明することができる。
・どのようなキャリア教育が必要なのかを説明することができる。
■学生相談入門
・学生からの簡単な相談に適切な対応をすることができる。
■学生危機管理対応入門
・学生生活における危険性(ハラスメント,携帯電話・PC等のサイト,
カルト,薬物等)を説明することができる。
・事件,事故,災害,ハラスメント発生時にマニュアルに沿った対応を
することができる。
■FD概論
・大学教育にFDが必要な理由を説明できる。
・職員がFDに関わる必要性を説明できる。
■教務担当職員のためのSD入門
・プロジェクト方式で学内SDの研修案を作成することができる。
3.対象者
現在,学務系業務を担当している係員相当級の職員
今後,学務系業務に携わる意欲のある係員相当級の職員
4.期間
平成26年7月24日(木)~25日(金)
5.場所
四国大学交流プラザ4階第2セミナー室
http://www.shikoku-u.ac.jp/institution/attached-plaza/
6.日程
別紙「研修日程表」のとおり
※SPOD SD担当者へ送付済み
7.担当講師
徳島大学総合教育センター 講師 吉田 博
愛媛大学教育学生支援部 部長 吉田 一惠
四国大学教育・学生支援部教育支援課 課長 赤松 茂樹
松山大学学生課 課長補佐 松井 千代美
聖カタリナ大学・短期大学部入試課 課長補佐 新名 敏弘
8.受講定員
30名
9.受講証明書
研修を終了した者には修了証書を交付する。
10.主催
四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)
愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室(教職員能力開発拠点)
四国大学