SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:

【愛媛/研修/FD・SD】パワーポイント基本技・便利技

日時 : 2009年09月04日(金)
場所 :

パワーポイント基本技・便利技
<目標>

 1.プレゼンテーションと基本操作の習得。

 2.図形・写真・表やグラフの作成・挿入。

 3.動画の挿入・ハイパーリンクの活用

 4.各種アニメーションの設定と実行

<主催>

 愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室

<対象校>

 SPOD加盟校

<主な対象>

 パワーポイントの基本から、図形・写真・グラフ・動画の挿入・アニメーション

 について学びたい方

<講師>

 二神 透(愛媛大学 総合情報メディアセンター 准教授)

<日時>

 9月4日(金) 13:00~15:00

<場所>
 愛媛大学 総合情報メディアセンター 第一演習室

<申込先・問合先>
 愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室  info@iec.ehime-u.ac.jp

<申込〆切>

 8月21日(金) 先着順

<受講定員>

 40名

<内容>

 1.基本操作編

  ・効果的なプレゼンとは

  ・Power Point2007の基本

  ・スライド作成の基本

 2.図形・写真・表やグラフの作成・挿入

  ・図形を描こう

  ・写真の加工

  ・表を作成しよう

  ・グラフを作成しよう

  ・パワーポイントへの挿入

 3.動画の挿入・ハイパーリンクの活用

  ・ハイパーリンクとは

  ・動画の挿入

 4.最終調整、資料準備編

  ・スライドのデザイン

  ・スライドショーの設定

  ・配布資料の作成

 5.プレゼンテーション実行編

  ・スライドショー

  ・動作設定ボタンの利用

  ・アニメーション

PAGE TOP