PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
【徳島/研修/FD】ティーチング・ポートフォリオ作成ワークショップ
日時 : 2016年03月09日(水) 〜 2016年03月11日(金)
場所 :
1 目的
徳島大学では,実質的なFDの取り組みを進めるため,「ティーチング・ポートフォリオ
作成ワークショップ」を開催いたします。本ワークショップは,教育の質向上及び問題解決
のための相互交流と日常的な教育改善のための研修の一つとして実施します。
2 目標
1.自身の教育活動を振り返り,教育理念と教育目的を整理することができる。
2.自身の教育活動を振り返り,教育戦略・方法を整理することができる。
3.自身の教育活動を振り返り,成果と具体的な課題を整理することができる。
4.参加者同士の関係をつくることができる。
3 概要
ワークショップでは,各自の教育活動を振り返り,自身の教育理念,教育目的,戦略,
方法,成果,課題などを中心に整理を行っていきます。メンターが寄り添い,話し合いを重
ねながら自身のティーチング・ポートフォリオを作成していきます。SPOD加盟校より集
まった参加者同士で対話を行いながら,自身の教育活動について3日間集中して振り返る作
業を行っていきます。
4 実施日
平成28年3月9日(水)~11日(金)
5 実施場所
3月9日,10日 共通教育6号館2階 201講義室等
(徳島大学 大学開放実践センター 徳島市南常三島町1-1)
3月11日 日亜会館2階 講義室1等
(徳島大学本部 徳島市新蔵町2-24)
6 対象者
SPOD加盟校教員
7 スーパーバイザー
愛媛大学 教育企画室 講師 清水栄子
8 メンター
徳島大学総合教育センター教員等
9 参加費
無料(SPOD加盟校の場合)
10主催
徳島大学 FD委員会
四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)