PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
プログラム番号:
【香川/研修/FD・SD】大学マネジメントセミナー (第2回)
日時 : 2016年07月22日(金) 〜 2016年07月23日(土)
場所 :
【目的】
国の提言や施策等,昨今の状況を踏まえた上で大学マネジメント(高等教育政策や高等教育戦略)に関する
知識(理論)を学び,“次世代”のリーダーとしての能力を高めることを目的とする。
【内容】
【テーマ】 高等教育における歴史と戦略を考える
1日目:「高等教育史」 講師:大津正知
※目的※
日本の高等教育の歴史とポイントを理解し,現在の様々な大学の改革や取組への繋がりを理解する。
※目標※
・高等教育機関の現状を説明することができる。
・日本の大学改革の歴史の概要を説明することができる。
2日目:「高等教育戦略論」 講師:池田輝政
※目的※
学部・研究科集合体を前提とした大学経営の現状において,社会に求められる「戦略マネジメント」の体制構築の方法について学ぶ。
※目標※
・戦略プランの必要性を述べることができる。
・戦略マップの有効性を説明することができる。
・戦略アークテクチャーを作成することができる。
・戦略を管理することができる。
・大学経営の中・長期計画に参画することができる。
【主な対象】
高等教育機関の教職員
【対象校】
全国の高等教育機関
【講師】
大津正知(九州大学),池田輝政(追手門学院大学)
【日時】
7月22日(金)~7月23日(土)
【場所】
香川大学
【受講定員】
40名
【主催】
愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室(教職員能力開発拠点)
【〆切】
要問い合わせ
【申込先・問合先】
愛媛大学教育企画課
E-mail:kiyoiku@stu.ehime-u.ac.jp