SPOD四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education

PROGRAM 研修プログラム

プログラム番号:

【愛媛/研修/FD・SD】FD 担当者研修

日時 : 2016年08月23日(火)
場所 :

研修プログラムガイド2016(p.42)掲載

【目標】

 この研修は各大学でFDの企画や実施の担当者を対象とした研修です。
 以下の6つの目標の達成を目指します。
 1.FDとは何かを説明することができる。
 2.FDプログラムの立案手順を説明することができる。
 3.研修技法について説明することができる。
 4.FDプログラムの評価手法について説明することができる。
 5.FDプログラムを作成することができる。
 6.FD担当者間の仲間づくり,FDネットワークづくりをする。

 
【内容】(予定)

 1.オリエンテーション
 2.FD概論
 3.FDプログラムの立案
 4.FDプログラム作成と研修技法の選択・手順
 5.研修当日の流れ
 6.研修の評価 

 

【主な対象】

 FDを担当する教職員


【対象校】
 SPOD全加盟校

 

【講師】

 中井俊樹,清水栄子,小林忠資(愛媛大学教育企画室)

 
【日時】 

 8月23日(火)13:00~18:00


 
【場所】

 愛大ミューズ1階アクティブ・ラーニングスペース2

 
【受講定員】

 30名

 
【主催】 

 四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD) 


【〆切】

 要問い合わせ

 
【申込先・問合先】

 愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室
 E-mail: opar@stu.ehime-u.ac.jp 

PAGE TOP