PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
プログラム番号:
【高知/研修/FD】大人数講義法 ~良い授業づくりのコツ~
日時 : 2017年09月05日(火)
場所 :
【内容】
1.はじめに
授業中の「困り感」は?
2.「授業スキル」のいろいろ
3.「わかる授業にするコツ~教育心理学の視点から~」
4.ミニ授業体験
5.休憩と質疑応答
6.学生との「コミュニケーション」の基本テクニック
授業の中に学生の居場所をつくる
7.まとめ:
あらためて、「良い」授業とは?
【目標】
1.「学生中心の大学」の実現のために“良い”授業ができるようになる。
2.様々な授業スキルを、実際の体験を通して習得し、習得したことを自分の授業に生かすことができる。
3.教育心理学の視点からの「わかる授業のメカニズム」が理解できる。
【準備物】
授業で配布される資料(一部)をご用意ください。
【主な対象】
教員
【対象校】
SPOD全加盟校
【講師】
杉田郁代(高知大学 大学教育創造センター)
【日時】
9月5日(火)10:00~11:30
【場所】
高知大学朝倉キャンパス共通教育棟3号館1階310教室
【受講定員】
20名
【主催】
高知大学 大学教育創造センター
【申込〆切】
開講日1週間前、先着順
【申込先・問合先】
高知大学学務部学務課
E-mail:y-spod@kochi-u.ac.jp