PROGRAM 研修プログラム
- ホーム
- 研修プログラム
【愛媛/研修/SD】大学人・社会人としての基礎力養成プログラム研修(レベルⅠ)第2 回
日時 : 2017年11月09日(木) 〜 2017年11月10日(金)
場所 :
【内容】
大学人・社会人としての基礎力養成プログラム研修(レベルⅠ)のうち,4つの研修科目を実施する。
■リーダーシップ入門
*概要(目的)*
・業務遂行のために,リーダーシップ,フォロワーシップが重要であることを理解する。
*目標*
・リーダーシップについて説明することができる。
・フォロワーシップについて説明することができる。
・自己の仕事レベルでリーダーシップを発揮することができる。
・自己の仕事レベルでフォロワーシップを発揮することができる。
■タイムマネジメント論
*概要(目的)*
・目標を達成するために時間を有効活用し,仕事を効果的・効率的に進めるための技術について理解する。
*目標*
・効率的な時間の使い方を説明することができる。
・スケジュールの優先順位をつけることができる。
・業務上の個人・係レベルのスケジュール計画・管理を行うことができる。
・段取りの基本テクニックを習得し,日常業務への展開を図ることができる。
・仕事がはかどる基本習慣を築くことができ。
■プレゼンテーション実践
*概要(目的)*
・実践で活用するために,プレゼンテーションの基礎的な知識・技能・態度を身に付ける。
*目標*
・プレゼンテーションの本質を説明することができる。
・相手に伝わる話の内容を組み立てることができる。
・プレゼンテーションに必要な技法を説明することができる。
・プレゼンテーションに必要な技法を使うことができる。
■クレーム対応入門
*概要(目的)*
・クレームを最小限にとどめるため,クレームに対する1次対応者の取るべき基
本的事項を学ぶ。
*目標*
・クレームに対する初期対応について説明することができる。
・真摯な態度で相手の話を聴くことができる。
・正確にメモを取り,事実を確認・整理することができる。
・慌てず,冷静に考えて正しい説明をすることができる。
【目標】
高等教育機関の職員として一般的に求められている広汎な素養を習得することができる。
【主な対象】
係員相当級の職員
【対象校】
SPOD全加盟校
【講師】
吉田一惠,久保秀二,大本盛嗣(愛媛大学),下元浩二(高知大学)
【日時】
11月9日(木)~11月10日(金)(2日間)
【場所】
愛媛大学本部5階第1会議室
【受講定員】
40名
【主催】
愛媛大学,四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)
【申込〆切】
要問い合わせ
【申込先・問合先】
愛媛大学教育学生支援部教育企画課
E-mail:spod@stu.ehime-u.ac.jp