RESOURCES 各種資料研修テキスト(spodフォーラム)
- ホーム
- 各種資料
- 研修テキスト(spodフォーラム)
- 2016
研修テキスト(spodフォーラム)
2016
-
2016.11.25
【FD】2502F「ディープラーニングに誘うアクティブ・ラーニングの手法 -物理,化学の実践例より-」
日 時 : 平成28年8月25日(木)13:00~15:00 会 場 : 愛媛大学城北キャンパス 講 師 : 立川 明(高知大学)...
-
2016.09.30
【SD】2401A「社会連携系職員養成プログラムレベルⅠ地域特性論-地域課題の抽出と住民による解決に向けての合意形成づくり-」
日 時 : 平成28年8月24日(水)10:00~12:00 会 場 : 愛媛大学城北キャンパス 講 師 : 前田 眞(愛媛大学)...
-
2016.09.30
【FD・SD】2401B「大学の危機管理-事例から考えるハラスメント-」
日 時 : 平成28年8月24日(水)10:00~12:00 会 場 : 愛媛大学城北キャンパス 講 師 : 吉田 一惠,倉田 千春(愛媛大学)...
-
2016.09.30
【FD・SD】2401D「大学組織を理解する」
日 時 : 平成28年8月24日(水)10:00~12:00 会 場 : 愛媛大学城北キャンパス 講 師 : 中井 俊樹 (愛媛大学),宮林 常崇(首都大学東京)...
-
2016.09.30
【SD】2401E「大学における障害学生支援とは?-障害者差別解消法と合理的配慮-」
日 時 : 平成28年8月24日(水)10:00~12:00 会 場 : 愛媛大学城北キャンパス 講 師 : 坂井 聡(香川大学)...
-
2016.09.30
【SD】2402B「始めよう、仕事の整理と協働」
日 時 : 平成28年8月24日(水)13:00~17:30 会 場 : 愛媛大学城北キャンパス 講 師 : 次世代リーダー養成ゼミナール6期生...
-
2016.09.30
【FD・SD】2402C「経験から学ぶ力を育てる」
日 時 : 平成28年8月24日(水)13:00~15:00 会 場 : 愛媛大学城北キャンパス 講 師 : 塩崎 俊彦(高知大学)...
-
2016.09.30
【SD】2402E「教育・学修支援を担う図書館員の能力開発-求められる知識・スキルを再考する-」
日 時 : 平成28年8月24日(水)13:00~15:00 会 場 : 愛媛大学城北キャンパス 講 師 : 井上 真琴(同志社大学)...
-
2016.09.30
【FD・SD】2403A「知財リスク対応の基礎知識並びに知財人材育成の授業デザイン」
日 時 : 平成28年8月24日(水)15:30~17:30 会 場 : 愛媛大学城北キャンパス 講 師 : 木村 友久(山口大学)...
-
2016.09.30
【FD】2403E「大人数講義法の基本」
日 時 : 平成28年8月24日(水)15:30~17:30 会 場 : 愛媛大学城北キャンパス 講 師 : 小林 直人(愛媛大学)...
-
2016.09.30
【FD・SD】2403F「経験学習入門」
日 時 : 平成28年8月24日(水)15:30~17:30 会 場 : 愛媛大学城北キャンパス 講 師 : 高橋 平徳(愛媛大学)...
-
2016.09.30
【SD】2501C「日常の経験知で仮説を立て、学内にあるデータを検証する -データを活用した予防的・開発的学生支援をはじめてみませんか?-」
日 時 : 平成28年8月25日(木)10:00~12:00 会 場 : 愛媛大学城北キャンパス 講 師 : 杉田 郁代(高知大学)...