RESOURCES 各種資料研修テキスト(spodフォーラム)
- ホーム
- 各種資料
- 研修テキスト(spodフォーラム)
- 2017
研修テキスト(spodフォーラム)
2017
-
2017.09.29
2402B「学生の学びを促す学習評価の方法」
日時:平成29年8月24日(木)13:00~15:00 会場:徳島大学常三島キャンパス 講師:山田剛史(京都大学)...
-
2017.09.29
2402C「学生支援に必要なカウンセリング入門」
日時:平成29年8月24日(木)13:00~15:00 会場:徳島大学常三島キャンパス 講師:杉田郁代,吉岡瞳(高知大学)...
-
2017.09.29
2402E「ディープラーニングに誘うアクティブ・ラーニングの手法」
日時:平成29年8月24日(木)13:00~15:00 会場:徳島大学常三島キャンパス 講師:立川明(高知大学)...
-
2017.09.29
2402F「教育実践を研究にする5つのステップ-SoTLの理論と実践-」
日時:平成29年8月24日(木)13:00~15:00 会場:徳島大学常三島キャンパス 講師:佐藤浩章(大阪大学)...
-
2017.09.29
2403G【シンポジウム】「学生が感じ、考え、それを学びにつなげる教育と学習支援」
日時:平成29年8月24日(木)15:30~17:30 会場:徳島大学常三島キャンパス 講師:秦敬治(追手門学院大学),俣野秀典(高知大学),佐々木奈三江(徳島大学)...
-
2017.09.29
2501B「始めよう!アクティブ・ラーニング型授業-協同学習・図解の技法編-」
日時:平成29年8月25日(金)10:00~12:00 会場:徳島大学常三島キャンパス 講師:中住幸治(高知大学)...
-
2017.09.29
2501C「学生支援担当者のための法律に基づく障害学生への合理的配慮」
日時:平成29年8月25日(金)10:00~12:00 会場:徳島大学常三島キャンパス 講師:青野透(徳島文理大学)...
-
2017.09.29
2501D「経験を学びにかえる-学生・若手職員に求められる能力を考える-」
日時:平成29年8月25日(金)10:00~12:00 会場:徳島大学常三島キャンパス 講師:塩崎俊彦(高知大学)...
-
2017.09.29
2501E「教務系職員としての実践知を増やそう-学びを促す学生対応とは何かを考える-」
日時:平成29年8月25日(金)10:00~12:00 会場:徳島大学常三島キャンパス 講師:竹中喜一(関西大学)...
-
2017.09.29
2501F「学生のモチベーションを高める授業デザインと実践」
日時:平成29年8月25日(金)10:00~12:00 会場:徳島大学常三島キャンパス 講師:川瀬和也(宮崎公立大学)...
-
2017.09.29
2502B「グラフィックシラバスを書こう」
日時:平成29年8月25日(金)13:00~15:00 会場:徳島大学常三島キャンパス 講師:宮田政徳(徳島大学)...
-
2017.09.29
2502C「実践的インターンシップ導入のススメ」
日時:平成29年8月25日(金)13:00~15:00 会場:徳島大学常三島キャンパス 講師:川崎克寛(徳島大学)...