RESOURCES 各種資料研修テキスト(spodフォーラム)
- ホーム
- 各種資料
- 研修テキスト(spodフォーラム)
- 2021
研修テキスト(spodフォーラム)
2021
カテゴリー一覧
-
2021.10.05
2502A「大学から地域の元気を応援する取組~地域連携の種まき実践例~」
令和3年8月25日(水)12時30分~14時30分【オンライン(Zoom)】 講師:三戸里美(広島大学)...
-
2021.10.05
2502B「パフォーマンス評価のための課題の作り方」
令和3年8月25日(水)12時30分~14時30分【オンライン(Zoom)】 講師:飯尾健(徳島大学)...
-
2021.10.05
2502D「事例で考える教職課程における多様な履修相談対応」
令和3年8月25日(水)12時30分~14時30分【オンライン(Zoom)】 講師:小野勝士(龍谷大学)...
-
2021.10.05
2503B「若手職員向け超入門!研究者と学術情報流通」
令和3年8月25日(水)15時00分~17時00分【オンライン(Zoom)】 講師:井上昌彦(関西学院大学)...
-
2021.10.05
2503C「e-Learningによる数理・データサイエンス教育」
令和3年8月25日(水)15時00分~17時00分【オンライン(Zoom)】 講師:林敏浩(香川大学)...
-
2021.10.05
2503D「カリキュラムの編成方法」
令和3年8月25日(水)15時00分~17時00分【オンライン(Zoom)】 講師:中井俊樹(愛媛大学)...
-
2021.10.05
2601D「業務の見直しと改善 -ジョブ・クラフティング概念とECRSを用いて-」
令和3年8月26日(木)9時30分~11時30分【オンライン(Zoom)】 講師:村山孝道(京都文教中学高等学校)...
-
2021.10.05
2602A【トップリーダーセミナー】 「学位プログラムをいかにマネジメントするか」
令和3年8月26日(木)12時30分~14時30分【オンライン(Zoom)】 講師:山本啓一(北陸大学)...
-
2021.10.05
2602C「PowerQuery for Excel を用いた効率的なデータ処理」
令和3年8月26日(木)12時30分~14時30分【オンライン(Zoom)】 講師:高畑貴志(高知大学)...
-
2021.10.05
2602D「教務関連法規の考え方と根拠の活かし方」
令和3年8月26日(木)12時30分~14時30分【オンライン(Zoom)】 講師:宮林常崇(東京都公立大学法人)...
-
2021.10.05
2603E【シンポジウム】「コロナ後の世界/大学教育はどう変わっていくか?」
8月26日(木)15時00分~17時00分【オンライン(Zoom)】 講師 :大森昭生(共愛学園前橋国際大学),喜久里要(早稲田大学),佐藤浩章(大阪大学) 指定討論者:岩崎貢三(高知大学) 司会...
-
2021.10.05
2701A「「学生が育つ」ゼミの作りかた」
令和3年8月27日(金)9時30分~11時30分【オンライン(Zoom)】 講師:豊田義博(高知大学客員教授)...