RESOURCES 各種資料研修テキスト(spodフォーラム)
- ホーム
- 各種資料
- 研修テキスト(spodフォーラム)
- 2022
研修テキスト(spodフォーラム)
2022
カテゴリー一覧
-
2022.10.27
2603D「大学における教育の倫理―学生とのかかわりを省察する―」
令和4年8月26日(金)15時15分~17時15分【オンライン(Zoom)】 講師:上月翔太(愛媛大学)...
-
2022.10.27
2603E「地域連携担当者のための合意形成術講座」
令和4年8月26日(金)15時15分~17時15分【オンライン(Zoom)】 講師:前田眞(愛媛大学)...
-
2022.10.27
2603B「業務をつなぐ・広げる・デザインする(若手職員対象)」
令和4年8月26日(金)15時15分~17時15分【オンライン(Zoom)】 講師:橋本規孝(学校法人立命館)...
-
2022.10.27
2603A「事例から考える教学IRデータの活用」
令和4年8月26日(金)15時15分~17時15分【オンライン(Zoom)】 講師:真鍋亮(松山大学)...
-
2022.10.27
2602E「やってみよう!ピア・サポート~理論と実践の両面から~」
令和4年8月26日(金)12時30分~14時30分【オンライン(Zoom)】 講師:佐々木菜々(広島修道大学)...
-
2022.10.27
2602D「大人数のオンデマンドe-Learning授業を運用するためには」
令和4年8月26日(金)12時30分~14時30分【オンライン(Zoom)】 講師:林敏浩(香川大学)...
-
2022.10.27
2602C「若手職員向け超入門!研究者と学術情報流通」
令和4年8月26日(金)12時30分~14時30分【オンライン(Zoom)】 講師:井上昌彦(関西学院大学)...
-
2022.10.27
2602B「コロナ禍における障害学生への合理的配慮と修学支援」
令和4年8月26日(金)12時30分~14時30分【オンライン(Zoom)】 講師:佐々木銀河(筑波大学)...
-
2022.10.27
2601D「大学教職員のためのZOOM百物語」
令和4年8月26日(金)9時30分~11時30分【オンライン(Zoom)】 講師:石井知彦(香川大学)...
-
2022.10.27
2601C「パフォーマンス評価のための課題の作り方」
令和4年8月26日(金)9時30分~11時30分【オンライン(Zoom)】 講師:飯尾健(徳島大学)...
-
2022.10.27
2601B「事例で考える教職課程における多様な履修相談対応」
令和4年8月26日(金)9時30分~11時30分【オンライン(Zoom)】 講師:小野勝士(龍谷大学)...
-
2022.10.27
2601A「教学マネジメント入門ー学修者本位で捉えなおす教育活動ー」
令和4年8月26日(金)9時30分~14時30分【オンライン(Zoom)】 講師:山咲博昭(広島市立大学)、荒木俊博(淑徳大学)、岩野摩耶(山口大学)、白藤康成(京都産業大学)、堀佑二(獨協大学)...